2017年7月から放送のdocomo 25th Anniversary キャンペーンの新CMにMr.children(ミスチル)の新曲が使用され、曲名や歌詞、新曲の発売いつなのか?と早くもインターネット掲示板やSNS上で話題になっています。
また俳優の高橋一生と女優の黒木華が夫婦役で出演し、子どもの女子高生役に清原果耶が起用され、出演者も豪華となっています。
NTTドコモの25周年のCMにはMr.children(ミスチル)の過去の楽曲と新曲のデモバージョンが使用されています。
2017年夏に大注目間違いないCMになると予想されてます!
今回は、2017年7月から放送のdocomo 25th Anniversary キャンペーン新CMの予告編「25年前の夏」に起用のMr.children(ミスチル)の曲名や歌詞、新曲発売や出演者について調べていきます。
ドコモ25周年CMのMr.children(ミスチル)の曲名は?
Mr.children(ミスチル)と言えば、2017年は25周年の配信限定のベストアルバムを発表し、ツアーも勢力的に行い、未だ衰えを見せない日本を代表するバンドです。
今回の高橋一生と黒木華が出演しているdocomo 25th Anniversary キャンペーン新CMの25周年ムービー「25年前の夏」の放送が2017年7月10日から放送がスタートし、インターネット掲示板やSNSで数多く拡散され話題を呼んでいます。
docomo 25th Anniversary キャンペーン新CMの25周年ムービー「25年前の夏」の中では、俳優の高橋一生と女優の黒木華が夫婦役で出演し、二人の出会いから結婚、出産や思春期の娘の子育てなど、ちょうどMr.children(ミスチル)を聴いて育った世代のタイムリーな状況が描かれいます。
個人的にMr.children(ミスチル)のファンクラブにも長年入っていますし、Mr.children(ミスチル)のライブにも何度も行っています。
docomo 25th Anniversary キャンペーン新CMの25周年ムービー「25年前の夏」を見たときに、本当に涙が出てきたんです。
自分はMr.children(ミスチル)と共に年を重ねてきたとも言えるので、CM内で使用されている曲が流れると若かった頃の出来事がフラッシュバックしてきました。
ドコモCMラーメン屋の場所と曲と歌手は?【動画・角野卓造・綾野剛】
年を重ねてもその時代の曲を聞けば、記憶が蘇ってくるものですね。
しかも使用されている曲が、個人的にも思い入れの強い曲でギターで何度も練習した曲なんです。
docomo 25th Anniversary キャンペーン新CMの25周年ムービー「25年前の夏」で使用されている曲は3曲です。
開始~17秒 | 君がいた夏 |
20秒~45秒 | 365日 |
46秒~1分 | 新曲 |
docomo 25th Anniversary キャンペーン新CMの25周年ムービー「25年前の夏」内で「君がいた夏」が流れ始めると胸がキューっとなる方いませんか?個人的にはもう胸が苦しくてたまんないんです。
そこから「365日」に転換して高橋一生と黒木華さんが結婚して、子どもが生まれて、思春期に入った娘に「関係ないでしょ」と言われて、もうタイムリー過ぎませんか?
2017年7月18日に全編ムービーがアップされました。
25周年ムービー 4分間
開始~25秒 | 君がいた夏 |
26秒~42秒 | イノセントワールド |
1分5秒~1分13秒 | 花 |
1分29秒~3分30秒 | 365日 |
3分33秒~終了 | 新曲デモ音源 |
このCMの続きが早く見たくてたまりません!全部ミスチルの曲を使って2時間ぐらいの映画化にして欲しい!
docomo 25th Anniversary キャンペーン新CMの25周年ムービー「25年前の夏」内で使用の3曲目のMr.children(ミスチル)の曲は、新曲でタイトルもないデモ音源だそうです。
ドコモ25周年CMのMr.children(ミスチル)の新曲の歌詞と発売は?
2017年7月から放送の高橋一生さんと黒木華さんが出演し、さらにMr.children(ミスチル)が楽曲を提供しているdocomo 25th Anniversary キャンペーン新CMの25周年ムービー「25年前の夏」に起用されているのMr.children(ミスチル)の新曲(タイトル未定)が、注目を浴びています。
Mr.children(ミスチル)の新曲の歌詞を耳コピしてみました。
離れた場所から
何が見えるんだろう
この世界は・・・
Mr.children(ミスチル)の歌詞ってグサっと胸に突き刺さるようなストレートな歌詞で私も好きなんです。
何気ない日常の中で感じることをMr.children(ミスチル)の桜井和寿さんはストレートに表現してきますよね。
ドコモCMバンドのSHISHAMO(ししゃも)の曲名と歌詞は?発売は?【動画】
2017進研ゼミCM曲のSHISHAMOの曲名と歌詞は?新曲発売はいつ?
Mr.children(ミスチル)の「常套句」という楽曲は、本当に何気ないフレーズを繰り返し歌っているですが、とても切ない気分になるんです。
docomo 25th Anniversary キャンペーン新CMの25周年ムービー「25年前の夏」 の1分のCMから耳コピしたので、不十分になっています。
ドコモ25周年ムービー「25年前の夏」に使用されているMr.children(ミスチル)の楽曲ですが、3曲目のタイトル未定の新曲については、デモ音源のようで発売はまだ発表されていません。
1曲目に使用の「君がいた夏」はMr.children(ミスチル)の1stアルバムに収録されています⇒EVERYTHING
2曲目に使用の「365日」は2010年にリリースの「SENSE」に収録されています⇒SENSE
docomo 25th Anniversary キャンペーン新CMの25周年ムービー「25年前の夏」は、豪華な出演者にも恵まれていますよね。
ドコモ25周年CMの出演者の娘の女子高生役は誰?
docomo 25th Anniversary キャンペーン新CMの25周年ムービー「25年前の夏」の楽曲にはMr.children(ミスチル)が使用され話題を呼んでいますが、出演者も豪華な顔ぶれになっています。
俳優の高橋一生さんが父親役、女優の黒木華さんが母親役で出演しています。
氷結2017CM曲はスカパラ?曲名やCD発売は?【高橋一生 浜野謙太】
docomo 25th Anniversary キャンペーン新CMの25周年ムービー「25年前の夏」の前半部分では高橋一生さんと黒木華さんの出会いや結婚から出産の過程が「君がいた夏」と「365日」のMr.children(ミスチル)の名曲に乗せて描かれています。
恋愛から家族の愛に変わっていく過程のような気持ちになります。
高橋一生さんと黒木華さんの間に生まれた娘が大きくなって、女子高生の娘に「関係ないでしょ」と言われてしまうシーンがとても切ないですよね。
また高橋一生さんの高校生頃の役を演じているのは、高杉真宙さんです。
高杉真宙さんについてはこちらをご参照下さい➡高杉真宙と高橋一生は似てるが兄弟?そっくりだが顔変わった?【画像】
高橋一生さんと黒木華さんとの娘の女子高生役を演じているのは、清原果耶(キヨラカヤ)さんです。
清原果耶
- 出身:大阪府
- 生年月日:2002年1月30日
- 年齢:15歳
- 所属事務所:アミューズ
- 出演歴:「朝が来た」「母になる」「ぼくは明日、昨日のきみとデートする」「3月のライオン」「三井のリフォーム」「レノアハピネス」
docomo 25th Anniversary キャンペーン新CMの25周年ムービー「25年前の夏」内では、高橋一生さんと黒木華さんの娘役の女子高生として絶妙な演技を披露していますよね。
Mr.children(ミスチル)の新曲も気になるところですが、「25年前の夏」のムービーも今後徐々に公開されていくので、楽しみですね!